こんにちは
タロット占い師のあおです。
今回のテーマは人に期待するのはやめて
自分に期待しようです。
恋をしていると、
どうしても相手に対して期待してしまうものです。
例えば、片思いの相手が
「告白してくれないかな」
「LINEを早く送ってきてくれないかな」
「私のことを特別に
思ってくれているんじゃないかな」
など、
心のどこかで
相手の行動を待ってしまうことは
ありませんか?

もちろん、
人に期待する気持ちは自然なことです。
だって好きな人だからこそ、
相手からの愛情や行動を望んでしまうのは当たり前。
それこそが恋でもあります。
期待できる相手がいることは、
とても幸せなことですよね。
ですが、
恋愛において“相手にばかり期待してしまう状態”は、
時には自分の気持ちを苦しめてしまうこともあります。相手が思った通りに動いてくれなかった時、
勝手にがっかりして落ち込んでしまう。

そして「なんでわかってくれないの?」と
不満に変わってしまうこともあるかもしれません。
そのたびに、
あなたの心は相手の行動に左右されてしまいます。
それは自分が果たして幸せな状態でしょうか?
そもそも、自分に期待するというのは、
自分で自分を幸せにしてあげる力を信じること。
例えば、
「今日は自分からLINEを送ってみよう」
「自分磨きをして、もっと自信を持とう」
「新しい趣味を始めて、毎日をもっと楽しもう」
そういう一歩一歩が、未来を動かしていきます。
そして気づいてほしいのは、
「誰かに何かをしてもらって嬉しい自分」も素敵ですが、
本当に好きな相手には「自分から行動したい」と
思えるものだということ。

受け身でいるよりも、
「この人だからこそ自分から動きたい」と
思えるかどうかが、
本物の気持ちを見分ける判断材料にもなるのです。
タロットカードからも、
よくこんなメッセージが届きます。
「自分を愛し感謝しなさい。
自分の価値を認めその上で心から望むものを手に入れなさい」
このように《女帝》のカードは、
自分を大切にして心から輝いている時にこそ、
自然と愛が引き寄せられることを示しています。

恋愛は、
相手に期待する気持ちと同じくらい、
自分に期待して行動することが大切です。
自分を幸せにできる人は、
相手からも大切にされるもの。
惹かれるものがきっとありますよね。
だからこそ今日から、
相手に何をしてほしいかではなく、
自分はどう動くかに意識を向けてみましょう。

そうすれば、
あなたの恋はもっと前向きに、
もっと輝いていくはずです。
私はあなたの恋を、人生をいつも応援しています。
コメントを残す