「君って優しい人だね、ありがとう」
と好きな人に言われて
満足した経験ありませんか?
そのあとは順調に付き合えましたか?
こんにちは!タロット占い師
あおです!!
上手くいっていたはずなのに
何も進展なかったら
それは悲しいですよね。
「優しい人」
それはただのいい人止まり
もしくは都合のいい人で
終わる可能性が高いです。
付き合う前から
何でも尽くしてくれそうな
優しい人っていますよね。
付き合う前から
相手の要望に何でも答えていませんか?
何でもしてくれる存在に
付き合う前から
なっているようでしたら
次の段階に進まず終わります。
相手にとっては
進む必要がないからです。
あなたがただ優しいだけの存在は
このままだと相手にとって
一生都合のいい存在で
終わることになります。

でも、好きな人には優しくいたいし
どうすればいいのでしょうか。
優しい人ほど伸び代があり
今まで上手くいかなっかったのは
何を一番に考えていたか
見失っていただけではないですか?
考え方の違いなだけです。
愛し方を間違えているだけ
かもしれません。
そう感じたので
今回は魅了のある
愛し方をお伝えいたします。
そもそも
「人を愛すること」
「自分を愛すること」
一見すると別々に
思えるかもしれません。
でも実は、この2つは
深くつながっています。
自分を
大切にできなければ、
相手を心から
愛することも
相手から愛されることも
難しいのです。

なぜなら自分を
愛せない人は
恋愛で相手に
過度に依存してしまいがちです。
まずは自分の事を
優先してケアできていますか?
「私には価値がない」
「相手に嫌われたら終わりだ」
と思い込むほど
縋りつくようになり
関係は不安定になります。
私自身も過去に
自分のことを後回しにして
相手を優先しすぎた結果
苦しくなった経験があります。
相手のことを思うあまり
どこかで
「見返り」
を求めてしまいその期待が
裏切られるたびに
傷ついてしまうのです。
逆に、自分を
大切にできる人は
恋愛でも余裕を持って
相手と向き合えます。
「私は私で幸せになれる」
という安心感が
あるからこそ
相手を尊重しながら
自然体で関われるのです。

自分自身が
輝いているからこそ
相手との関係も明るく
前向きになります。
自分を愛するとは
わがままではありません。

自分の心の声を聞き
休む時は休み
やりたいことに
素直になることです。
そうして自分を
満たしてあげると
自然と心に余裕が生まれ
相手に対しても
優しさや思いやりを
注げるようになります。
人を愛するための
源泉は自分を
大切にする
心にあるのです。
恋愛で
悩んだとき
「私はちゃんと自分を
愛せているだろうか?」
と振り返ってみてください。
相手のことばかり
考えるのではなく
自分自身の
幸せを忘れないこと。
これが恋愛を
長く続けるための
大きな鍵です。
現在公式ラインにて
無料鑑定実施中ですので
「自分をどう愛したら
いいのかわからない」

と感じたら
今すぐチャットください。
タロットに
ヒントを求めてみましょう。
カードは、あなたの
内面にある魅力や
強さを映し出してくれます。
まず自分を愛することから
始めてみましょう。
あなたの行動が
結果的に人を深く愛し
愛される未来へと
つながっていきます。

コメントを残す